
新大阪駅は大阪の入り口!
全国各地から新幹線に乗って大阪を訪れる方の大半は、まず新大阪駅に来られることと思います。
そんな新大阪駅で取り扱われているお土産、大阪でしか買えない限定品「大阪いちごチーズケーキタルト」を解説していきます!
〇値段

画像にも載っているいるように、4個入り・6個入り・10個入りで展開されています。
値段は以下のように展開されています。
・4個入り…1,000円(税込み1,080円)
・6個入り…1,640円(税込み1,771円)
・10個入り…2,250円(税込み2,430円)
1個当たりで考えると
・4個入り→約250円
・6個入り→約273円
・10個入り→約225円
以上のようになっています。
〇味

袋を開けるとイチゴの甘い香りがふわっと広がります。

割ってみるといちごチョコの層とクリームチーズ味のチョコの層が見えます。
タルトはしっかり固めのザクザクとした、クッキーを思わせるような歯ごたえがあります。
なかの2種のチョコレートはとても滑らかで、スッと歯が入ります。
食べてすぐはチョコレートの甘さが口に広がりますが、その後すぐにイチゴの香りが口いっぱいに広がってきます。最後にはラズベリーパウダーの甘酸っぱさまで感じられます。
イチゴ好きの方もご満足いただけるような、イチゴの魅力が詰め込まれたクオリティの高い1品でした!
かなり甘さを感じますので、甘いものが苦手な方はご注意ください。
〇サイズ
このページでは、マッキーペンと比較して4個入りパッケージのサイズを紹介させていただきます。
ご要望がございましたら、他2種のサイズ比較も行います。

縦幅はほぼマッキー(極細)と同じでした。

箱を開けてみるとこんな感じでした。
〇誰へのお土産に適しているのか
それでは、この「大阪いちごチーズケーキタルト」はどんな方へのお土産に適しているのかを考察し、5段階評価で紹介させていただきます!
〇小学生の4人以下の集団 ★★★☆☆
〇小学生の5人以上の集団 ★★☆☆☆
小学生のお土産にするには、少し高級志向寄りのように感じられます。また、中のチョコレートクリームが柔らかいため、運んでいる際に形が崩れてしまうという懸念点もあります。仲の良いお友達数人に渡す分には良いかと思われます!
〇中学生・高校生の4人以下の集団 ★★★☆☆
〇中学生・高校生の5人以上の集団 ★★☆☆☆
小学生と同じ理由で、同じ評価にさせていただきました。また、中学生、高校生は部活動もあるので、どうしてもコミュニティーが大きくなってしまうことが考えられますので、1個当たりの値段が決して安くはないこの商品を配るには、少々お値段が張ってしまうかもしれません。
〇職場・バイト先 ★☆☆☆☆
職場やバイト先の方に配るとなると、ある程度の個数を用意しなければ角が立つかと思われます。そうなったとき、かなりのお値段がかかってきてしまいます。また、シフト等の都合でその場で配りきれない場合、一定時間保管が必要になりますが、職場の環境によっては中のチョコレートクリームがかなり緩んでしまうことも考えられます。
〇自分・家族 ★★★★★
自分へのご褒美や家族へのお土産にはとても向いています!!お家だと保管もしやすいですし、数もそれほど多くは必要ないのでお勧めできます!!
まとめ
・大きな集団へのお土産には向いていない
・家族や友達など、限られたコミュニティーへのお土産には最適
・自分へのご褒美にも良い!
下に、商品の公式サイトも載せています!
【もぎたて新発売】大阪産いちごを100%使用した新しいお土産!大阪いちごチーズケーキタルト」が大阪限定で登場! | 株式会社寿香寿庵 (kotobukikoujyuan.co.jp)
ぜひ参考にしてくださいね!
コメント